総合格闘技 空手道 禅道会 島根道場お知らせ

   3月8日広島支部にて審査会とグランド戦に道場生の皆さんと一緒に出場してきました!。今回は岩間支部長に選手のため係は免除していただき午前中の自分は弐段の基本移動審査を受験後に観戦することにしました。(^-^)一般部は年配のFさんの士気の高さか打撃審査ガンガン前に出て迫力ありましたね。(師範代のご指導のせいかなぜかグランド状態でクロスから間接極めようとした人もいましたが。(笑))また、少年部もしっかり大きい声で礼をして組み手は奮いませんでしたが気持ちは伝わってきました!皆さん頑張りました。(^O^)/帰ってからしっかりポイント整理しましょう!。結果じゃなくて過程と反省が大事ですからね。自分はその後グランド検定Aクラス受験でドキドキのガチガチでした。(>_<)(笑)今回グランド検定の指摘はかなり勉強になりました。ありがとうございました。

さて午後の試合師範代は1回戦某同好会の方とあたりいきなり間接極まる手前で終始圧倒されての大ピンチに。しかし終了間際最後は裏十字で一本勝ち。手に汗握る熱い展開でした。しかし対戦相手の○崎さんえらい強いですね。ホントに黄帯なんでしょうか?(笑)。2回戦は途中までコントロールしてましたがヒールホールドで一本取られて負けちゃいました。何回も言ってるがヒールに対し足浮かしちゃだめだぜい。(笑)。(;一_一)足全体にしっかり体重かけなきゃ…。そりゃ捻られるわ。

 Yさん茶帯と当たり立ち組みからいい勝負するもキャリア差で絞め技を食らい一本取られてしまいました。ちょっとポイントがずれてましたんでまた帰ったら修正しましょう!。114キロクラスの才能を活かせる組み手ができれば相手にとって脅威なはず。まあ、相手も子も強かったですからね。彼はしっかり練習してましたんで。

 そして、自分は弐段グランド検定兼ねたグランド戦なんとかすべて一本勝ちで優勝することができました。審査結果はグランドAクラスはなんとか合格、基本移動は軸の意識から練り直しでした。^_^;また6月か9月に頑張ります。対戦相手、道場生の皆さん、対戦、大会スタッフの方々お疲れ様でした!ありがとうございました。(*^^*)自分自身にも課題がみえましたのでまた来週よりひとつひとつ集中してつぶしていきたいと思います。またどうぞよろしくお願いします。(^○^)

 

DSC_0294DSC_0296

DSC_0297DSC_0308

写真 1 写真 2 DSC_0052 DSC_0263

こんにちは!先日いつものごとく広島支部の審査会に道場生の運転手兼試合の係り、スタッフで広島に行っていきました。!(^^)!今回は一般と少年で試合組、審査会組に別れました。自分は審査の列の審査員と審判をやらせていただいたのですが皆さんしっかり気合を出して審査を頑張ってました!。組手審査に関しても初めての方も試合前のプレッシャーに呑まれず後ろに引くことなく前に前に出る組手だったので皆さん善戦できたのではないでしょうか(*^_^*)(多少こちら側でパウンド等反則があったようですが(笑)。受け手指導員の方々すいません。以後ルール周知で気を付けます(>_<))。

 試合で道場の我がエースは自分が組んだ1日2回のキツイ練習メニューをこなし茶帯トーナメント仕上がり充分だったのですがなぜか当日にふるわず負けてしまいました。まあ勝負事ですので当日モチベーション等いろいろあってそういうこともあるでしょう!。試合前にかなり練習して一皮むけたので次に期待します!(^^)!。頑張ったことは裏切らないはずですからね。ちなみに一回戦相手は僕の大学時代の先輩でした(笑)

 

上記は写真になります。試合前と試合後のくだけた感じです(^_^)

 10/7(火)より乃木のサンライフ松江にて新道場オープンします!(*^。^*)道場生の皆さん奮って稽古にご参加ください。毎週火曜日で基本的に時間帯は武道館と同じです!

 

毎週火曜日 サンライフ松江

少年  19:00~20:00

一般  19:00~21:00

 先日広島の審査会に大会の係り兼選手のサポーターで行っていきました。今回は我が道場で親子で空手をされているFさん親子が審査を受験でした(ちなみにエースも初の審査会は緊張して不安だろうと応援でついてきましたよ(笑)。後輩思いですよね)^o^()。

 Fさんは子供の勇気と元気のため手本になればと親子で一緒に空手をはじめられたのですがお父さんの方は40代ですが少年時代に柔道の経験があるらしく20代の若い道場生をポンポン投げるという勢いのあるお父さんです(^<^)。審査までの間車でお話させていただいたのですが少年時代の武道経験からか非常に芯のしっかりした考えをお持ちでした。案外、茶帯くらいになったらかなりいい指導員なるのではないでしょうか。Fさん親子の目標は二人で黒帯だそうです。僕も全力でサポートしますので是非頑張っていただきたいですね。

 Fさん親子は初めてなので組手審査開始前にかなり緊張されていたようですがY君の

「とりあえず一発でいいから相手に入れてきましょう!」

というアドバイスでだいぶ楽になったようで初の審査なのですがお父さんの方は初回からパンチの乱打を当てにいき内股を果敢に狙うという組手で終始攻める展開、子供さんの方も色帯の格上に物怖じすることなく攻めて攻めての展開でした。二人とも引くことなく前に前に出ていく気持ちの入った良い組手でした!。この時点で本戦を控えた少し不安だった自分としても勇気をもらった気がしました。Y君もどうやら感化されたようで広島から帰り次第武道館で強化練習をやったのですが初回から自分とかなり気合の入った良い組手、練習ができました。Fさん親子に感謝ですね(*^。^*)

 ちなみにY君のアドバイスすごくいいなと思って感動して褒めたところー

 

「ーいやあ、マンガのアドバイスでも役に立つもんですねえ。」

 

…。って、マンガのセリフなんかい?!(>_<)。

 

いやいやまあ いいアドバイスなので盗ませてもらいます。ありがとう!助かりました!(^0_0^)

勇気をもらって次に自分の出場した先日9/23RF本戦の内容ですが

  1回戦テイクダウン→マウントからパウンド連打から首固めて身動きとれないようにして三角絞めで一本勝ち。(他団体の方でした。ありがとうございました。(^^))  

2回戦松井師範代。お互いパンチの間合いにならず立ち組から自分が引き込む→ガードの攻防したり押さえられたり終始この展開で立ったり寝たり。最後にマウントからパウンド防ぐために伸ばした腕を腕十字で極められて一本でした。

うーん。うまいですわ。パウンドは頭ずらして避けてたらタイミングずらされてフェイント気味に撃たれて結構もらいました。最後のマウントの腕十字は浅いと思って少しずつ抜いてたらグランド時間終了間際Vの字に極められました(エスケープ防止で終了時間ギリギリまで待ってたみたいです)。油断してた自分が悪いですね。トホホ(>_<)

 

松井師範代ありがとうございました!大変勉強になりました。また大会スタッフの方々お疲れ様でした!ありがとうございました。最後に応援していただいた方々、練習に付き合ってもらった皆様ありがとうございました!(*^^*)1回勝っただけですがなんか3位らしいですよ。

※写真は上が9/14審査会後のラーメン屋にて。下がRF本戦時の写真です。ジョジョネタ好きのY君ポーズが決まってます(笑)

DSC_0232DSC_0229

DSC_02281505523_689878224441317_6014283647141568924_n-1

 

 

DSC_0240DSC_0235

DSC_0239DSC_0237

   6/1に静岡で全日本大会の選考試合に出場してきました!。結果は決勝で判定にて敗退。準優勝でした。うーん、打撃はともかく寝技組技はフィジカル差があっても通じるように技を工夫、研究しないとダメですね。それかてっとり早く補強メニュー変えようかな。あと引き込むのが早すぎるなあ。もうちょい立ち組で粘っとけば良かったかな。とりあえずは次の全日本も頑張ります!。

 なにはともあれ対戦相手の皆様ありがとうございました!自分自身大変勉強になりました。また、大会スタッフの方々お疲れ様でした、ありがとうございました。最後に駅まで送っていただいた本部職員の方々ありがとうございました。大変助かりました!。

 

 次に6/15に広島地区の審査会に大会スタッフと選手の引率というか運転手で行ってきました!。まずは我がエースしっかりと気合の入った基本移動審査のあと熊本の茶帯の選手と対戦。いつも打撃は消極的なのですが今回はしっかりとした練習量とモチベーションのおかげか開始早々打撃がキレてました。途中バックブローがクリーンヒットしたあたりから組み手が減速気味だったのですが延長戦までもっていき最後まで気持ちが途切れることなく気合の入った良い組み手だったのではないでしょうか。判定で負けてしまいましたが本人は練習したことを出し切ったので満足そうでした。頑張りました!

 次に審査受験のN君。なんと受け手指導員は自分(笑)。道場対決になりました。温厚そうな外見とは裏腹にガンガン前に出て手数を出して良い組み手でした。途中たまに投げたり膝蹴り入れたり少しイジワルなことをしましたが(苦笑)。案外組み技より打撃の方が気質に向いているのかもしれませんね。ストライカー気質なのは今回初めて知りました。白帯の段階であそこまでできたら十分です。皆さん頑張りました!。

そして最後に僕は慣れない主審で大声出しすぎて声が枯れました。またこれはこれで予選とは違った緊張感がありましたね(笑)。

 

下記は写真になります。選考試合(上)と審査会(下)です。楯を持っているのは選考試合のときに自分のアップに付き合ってくれた野木崇政君です。優勝おめでとうございます!

 DSC_0214DSC_0217

DSC_0212

 

 

 

DSC_0218DSC_0222

DSC_0220

 

 

 

空手道 禅道会 島根道場の無料体験、ご見学

道場生募集-入会案内

アクセス

ページトップに戻る